共同通信のU記者によるインタビューで、今日は『埼玉新聞』の「くらし・生活」欄に掲載されました(「著書」ページ「単著」セクション)。これは記事を書いたUさんの筆が光るまとめで、最後のネタバレを防ぎつつ、本書でわたしが書きたかったことをすくい取ってよい文章にしてあります。世俗的で非宗教的なわたしがどのように信仰に至ったのか。信仰とは「反逆」であること、読書を通して内面世界を構築する力を得たこと、存在は恵みであることなど。日を置いてこれからもいくつか載ると思いますので、地方紙でご覧になったらぜひお読みください。